夏休みの残り1〜2週間で出来ることを考える
夏休みが残り少なくなると、計画通りに学習が出来ていなくて焦ってしまうことが多くなります。宿題が残っている場合は、宿題をこなすことに必死になって、復習しなければならなことや受験のための学習が出来なくなってしまいがちです。
夏休み明けにテストがある場合はその準備もしなければなりません。
残り時間を有効に使うために次のことをチェックしてみましょう。
宿題は優先順位をつけて早めに終わらせる
学校の宿題が残っている場合は、夏休み残り5日前までくらいには締め切りを作って、出来るだけ早く 終わらせるようにしましょう。 ポイントはすぐに出来そうなところから先に終わらせることです。宿題の量が多すぎてなかなか進まない場合は、 1つのことに時間をかけすぎないで出来るところからやっていきましょう。
宿題の中から休み明けにテストがある場合はテスト対策のため、宿題の復習する時間も作る必要があります。ダラダラ宿題をやるだけでなく、テスト前に見直すとろをチェックしておいてください。
また、自由研究、読書感想文、作文など時間がかかる宿題を残してしまっている場合 は、集中して取り組む日を決めて、その期間内で終わらせるようにしましょう。
基本的なことはしっかり見直す
宿題や夏休み前に決めた課題を見直して、基本的な問題で分かっ ていなかったり、覚えていないところがないか確認してください。
例えば数学の計算問題や基本公式を使う問題がすぐに解けないところがある場合は、基本レベルと書いてある問題だけをまずはしっかり出来るようにしましょう。
他の教科も基本書いてある問題をとにかくまずはやってしまってください。
また、漢字、英単語、社会の暗記事項など覚えるべきことは1日5個などと決めて確実に覚える時間を作ってみましょう。
やり残した課題の優先順位をつける
計画通りにいかなくて、残り期間で終わりそうにない場合は、これだけはやっておく ものを決めて取り組んでください。問題集は順番にやるのではなく、復習しておきたい単元に順番をつけて優先的に終わらせて行くようにしてみましょう。
夏休み中に暗記すること(英単語、地理の問題、理科の2分野の重要事項など)を決めて、毎日覚えていことも大切です。
とにかく計画通り終わらせることだけ考えて、 問題集を答えを写しながら全てやって終わらせるのでは勉強になりません。 確実に出来るようになることを増やす勉強をすることを考えてみましょう。
塾の復習をする
塾の夏期講習に行った場合は、必ず塾のテキストやプリントを見直して、出来てない 所や覚えてない所を復習する時間を作ってください。
受験生の場合は、塾で勉強したけれど理解不足になっている所がないか、もう一度見 直してみることが大切です。テキストの問題に、自信がある所、イマイチな所、全くダ メな所を印をつけて、もう一度取り組み直したり、塾の講師に分からない所を聞いてみ るようにしてください。
もし、塾に行って分からない所や完璧に出来てない所が大量に残っているようでは塾 に行っている意味がありません。一度塾での学習の取り組み方を見直してください。
予習をする
宿題や課題がある程度終わったら、予習をすることを考えましょう。
次の単元の教科書を読んでみる、簡単な問題をやってみるだけでも構いません。 次にどんなことを学習するかを知ることで、夏休み明けの学習に集中して取り組むこ とが出来るようになります。
中3の受験生の場合は、夏休み明けも重要な単元が多くなり、1、2年の復習をする余裕がなくなってきます。数学、英語は出来るだけ予習をして、学校の授業をしっかり理解出来るような準備をしておいてください。国語、理科、社会なども教科書を一通り読んでおくことをおすすめします。
これだけは出来るようになったというものを作る
残りの期間で、1学期の漢字を完璧に覚えた、複雑計算問題を10分かかっていたのが 5分で出来るようになった、英単語をしっかり書けるようになったなど、これだけは出来るようになったと いうものを必ず1つは作るようにしましょう。
振り返って何も自信が持てるものがなく ても、今からでも頑張れば出来るものはあります。