夏休み明けの準備をする

夏休みの計画の立て方・過ごし方
スポンサーリンク

普段の予習、復習から高校入試対策まで。 塾講師、家庭教師の経験者が、塾に頼らないで成績を上げる勉強法を解説します。

勉強やり方が分からない、家庭学習が上手くいかない、塾に行っているのに成績が上がらない、高校入試の勉強法を知りたい中学生は是非読んで、勉強法の参考にしてみてください。

 夏休み後半になったら、夏休み明けの学習の準備をしておきましょう。

夏休みも残りわずかになってくると、計画したことが出来てなくてつい焦り勝ちになります。

しかし、この時期に夏休み明けの生活リズム、学習ペースのためにしっかり準備しておかないと、通常の生活のペースに戻れなくエンジンがかからないうちに授業が進んで分からなくなってしまうことがあります。

また、2学期制への移行により9月に定期テストがある学校も増えています。出来るだけ早く通常の学習ペースを作ることが出来るよう、今から準備をしておきましょう。

1. 生活パターンを修正する

夏休みの間に夜型になっているということはありませんか?

起床時間が急に早くなると、 なかなか起きられなくなったり、疲れやすくなります。夜更かしが癖になってしまわな いよう、出来るだけ早く寝るようにしていく必要があります。

起床時間が遅くなっている場合は、毎日30分から1時間ずつ、早く起きるようにし て、生活パターンを修正するようにしてください。

2.必要な教材を準備しておく

教科書、ノートなどが行方不明になっているとしっかり勉強する体勢に入れません。

休み明けに提出するものや学校で使うものを整理して、すぐに取り出せるように準備し ておきましょう。

3.9月からの計画を立てる

夏休みだけ計画を立て実行しても、9月以降何もしないようでは成績は伸びません。 今から9月以降の勉強計画を立ててみましょう。毎日やること、テスト前に集中してや ることなどを書き出してみてください。夏休みにやり残したことは9月以降の学習計画 に組み込んでください。

また毎日何時から何時を勉強時間にするかを決めておくことをおすすめします。

特に受験生は、これからの勉強量が大切になります。模試や定期テストの日程も、あ らかじめ確認して目標を決めて取り組んでいきましょう。

★学習計画のテンプレートはこちらでダウンロード出来ます  

? ? ? 学習計画・学習記録シート

 

4. 残った課題、宿題は計画的に

宿題や課題が残ってしまった場合は、まず残っている量を把握して、1日どのく らいこなせば終わるかを考えてください。お子さん自身で量を把握して、やり切る ようにする力をつけることが大切です。  自主学習で残ってしまったことは、最優先すること以外は9月以降に計画的にや り切るようにしましょう。

 

↓手帳を使って学習計画を立ててみましょう

中学生・高校生のための手帳の使い方

新品価格
¥1,404から
(2016/8/6 01:06時点)

タイトルとURLをコピーしました